課題の共有
今日のトレーニングの終盤に先週末の試合と同じような現象が起こりました。 3-0から3-3になったゲームです。 ミスが連続して続いてしまうと失点に繋がってしまいます。 ゴールに向かう姿勢があり、前に向かおうとする姿勢は分か...
今日のトレーニングの終盤に先週末の試合と同じような現象が起こりました。 3-0から3-3になったゲームです。 ミスが連続して続いてしまうと失点に繋がってしまいます。 ゴールに向かう姿勢があり、前に向かおうとする姿勢は分か...
一昨日火曜日。次の目標である全国制覇を目標に緊張感のあるトレーニングを行っていた大津高校サッカー部。ジュニアユースのトレーニング前に非常に刺激がある環境に感謝です。身体的な能力はみんな本当に高い。上手いし強いし速い。ただ...
ジュニアユース 19:00~21:00 スポ森人工芝 U8 18:30~19:30 すぎのこサッカー場 U6 17:30~18:20 すぎのこサッカー場
今日は練習前にスタッフも子ども達もみんな一緒にグラウンドの清掃活動を10分間行いました^_^ 芝カスの中をほじくり返してゴミを探してみたり、隣の会社の伝票を拾ってきたりと、意外とめっちゃ楽しそうに清掃活動していたのでびっ...
今日はU-10のみんなとトレーニングを行いました。まずはしっかりと自分の思い通りにボールを扱えるようになること。ボールと仲良くなることが大切な年代です。サッカーの動きを意識したステップワークも行いました。サイドステップ、...
今日は有酸素トレーニングです。 4月から今日のトレーニングで初めて設定タイムに全ての本数入ったキョウヤ。 先週末のゲームで相手の背後に何回もランニングするプレーを見ることができました。 キョウヤは4月の始動日から1回もト...
今日はGRANVA幼児クラスに体験参加で2名来ていただきました^_^ ありがとうございました! みんな知らない中で初めてやるトレーニングは体験に来る子たちにとっては決して簡単ではありませんが、最後のミニゲームでは全く違和...
ジュニアユース 19:00~21:00 スポ森人工芝 U6 17:30~18:20 すぎのこサッカー場 U8 18:30~19:30 すぎのこサッカー場 強化スクール 19:40~20:50 すぎのこサッカー場
今日のトレーニングには来年度入団選手も参加してくれました。 ピッチに入れば年齢も学年も関係ありません。 遠慮する必要も全くありません。 所属チームとは違うサッカーかもしれませんが、今日のように練習参加することでプレーの幅...
おかげさまでここ最近たくさんのクラブ体験についてのお問い合わせをいただいております! ありがとうございます^_^ U6幼児クラス(4歳〜6歳) 定員20名練習日時毎週火曜、木曜 17時30分〜18時20分 すぎのこサッカ...