意識の変化に期待したい
今日はU-10トレーニングです。 トレーニング前にリフティングチャレンジを見事成功したソラとダイキ。 決して簡単な課題ではないけれど何回も何回もチャレンジしてクリアしました。 コーチからのお願いはU-10年代までにはその...
今日はU-10トレーニングです。 トレーニング前にリフティングチャレンジを見事成功したソラとダイキ。 決して簡単な課題ではないけれど何回も何回もチャレンジしてクリアしました。 コーチからのお願いはU-10年代までにはその...
ジュニア練習前にキック練習に励んでいた彼 助走、立ち足、上体と下半身の連動、重心移動 と一つ一つアドバイス加えながら繰り返し練習していたら徐々にキックの飛距離に変化が見らました 本人も蹴る度に手ごたえを掴んだ様子でニヤけ...
昨日のジュニアユース練習1時間半も前に来て一人黙々と自主練していたアオイ 時々キッズのヤンチャ軍団に邪魔されてた感はあったけど笑笑 上手くなりたい!って向上心旺盛なのは素晴らしく魅力的だ できる、できないは能力があり個人...
自分にとって厳しい言葉を投げかけられた時にパフォーマンスが落ちる選手。 緊張感に慣れていない選手。 そのようなことを今日のトレーニングでは感じました。 何回も同じミス。 これは絶対にやってはいけないことです。 絶対にみん...
今日はGRANVAキッズ活動日^_^ 少ない人数でしたが、みんな集中して取り組んでくれたので生産性が高い活動ができました! 鬼ごっこを通してのステップワークや記憶力やコミュニケーション能力を養う神経衰弱ボールコントロール...
【グランヴァロールJY2022年度新入団選手最終募集のお知らせ】 ありがたいことに現在、17名の選手が2022年度入団を決めてくれています。 (FP16名、GK1名) 本当にありがとうございます。 2022年度新入団選手...
今日から数週間はすぎのこでのトレーニングです。 コロナの影響で活動場所がないチームもたくさんあると思います。 その中でも自分たちには活動できる場所があること。 感謝の気持ちを忘れてはいけません。 チーム全員が同じ方向を向...
久々U10を担当しました^_^ 蹴り納めや正月休みやら何やらで12月20日以来というミラクル笑笑 久々見たせいか、みんな上手くなってたような笑笑 遊びを入れたステップワークからの止める、蹴る、運ぶを オープン(開いた) ...
今日のトレーニングは悪天候の為中止としました。 やりたかったメニューがありましたが、選手たちのコンディションを優先しました。 また明日のトレーニングから積み上げでいきたいと思います。 選手たちには頭の中を使う準備をしてト...
今日は雨で全カテゴリー活動は中止になり、昨日のU12県選手権の試合を見て今後の活動へどう繋げていくか整理していました やっぱり意図的なボールを止める、蹴る、運ぶの基本スキルはこれまで以上にギアを上げて追求していきたい 相...