できるできないより面白い
GRANVAキッズDAY これはできそう、これはできなさそう でメニューをやるかやらないかが大きく影響する幼児年代 今日はそんな現象が多かったように感じる できる、できないより、これは面白そう!でココロを動かせないと幼児...
GRANVAキッズDAY これはできそう、これはできなさそう でメニューをやるかやらないかが大きく影響する幼児年代 今日はそんな現象が多かったように感じる できる、できないより、これは面白そう!でココロを動かせないと幼児...
Honda FC U-18のコーチ時代に関わった大学1年生の選手がデンソーカップの関西選抜に選ばれていました。 昨年は関西リーグで新人賞を獲得していました。 ただし卒業まであと3年間あります。 誘惑もあると思います。 そ...
今日のトレーニングの選手たちのモチベーションはとても高く感じました。 天候が心配ですが、週末にTRMが入り約1ヶ月ぶりに試合が出来ることになりました。 今までは当たり前だったことが、コロナの影響で当たり前ではなくなりまし...
今日はジュニアユース公式ユニフォームスポンサーのHAIR LABO代表のコガさんといろんな話をさせてもらいました^_^LABO(ラボ)熊本市東区長嶺東の美容室/ヘアサロンLABO(ラボ)熊本市東区長嶺の美容室/ヘアサロン...
今日のジュニアユースのトレーニングは悪天候の為中止としました。 急遽休みになりましたが、頭の中にあるのはいつもサッカーです。 選手時代も一緒でした。 特に選手時代は評価される立場でしたのでいろんなことを考えていました。 ...
【TRウェア胸スポンサー決定のお知らせ】 小学1年生から中学3年生まで全員が着用するTRウェアの胸に新たなスポンサーが決定しました。 全スタッフのウェアにも入ることが決定しました。 2022年4月より着用させていただく予...
全カテゴリー 休み
コロナの影響で試合も出来ずトレーニング場所も制限されていますが活動ができていることに感謝の気持ちを忘れないこと。 そしてもう一回チームで決めてあるルールをしっかりと見直すこと。 挨拶、携帯電話の使い方、自転車の乗り方など...
今日も朝からU12の活動を行いました! 『運ぶ』『止める』『蹴る』 の基礎固めを中心にトレーニングしました 右足左足と両足同じようにボールを扱えるようになれば当然プレーの幅が広がります 右から来たボールを左足で運ぶ、止め...
【ジュニアユース新コーチ就任のお知らせ】 渡邊大地(25歳) 熊本県出身 •経歴 JFAアカデミー熊本宇城 FCソレイユ 鹿児島実業 Honda FC •実績 2014年全国インターハイベスト8 2015年全国インターハ...