2/26(土)本日の予定
U12 9時30分〜11時 すぎのこサッカー場 U10 12時〜14時 トレマッチ vs カベッサ すぎのこサッカー場 ジュニアユース 14時〜16時 すぎのこサッカー場
U12 9時30分〜11時 すぎのこサッカー場 U10 12時〜14時 トレマッチ vs カベッサ すぎのこサッカー場 ジュニアユース 14時〜16時 すぎのこサッカー場
今日はジュニアのトレーニングにプレーヤーとして参加しました。 プレーヤーとして参加する時にみんなの基準に合わせることはしません。 ジュニアだからしょうがないではありません。 時には厳しい要求もしています。 ただし、褒める...
今日のジュニアトレーニングにはサカグチコーチとシンゴコーチの二人に入ってもらいました! コーチ達が入ったことでプレーテンポ(スピード)が上がり、ボールを受ける前の準備や判断スピード、ボールの処理スピードを上げないと不具合...
ボールを蹴る為のフォーム、動き作りをメインに明日のラダークリニックでは行いたいと思います。 必ずボールを蹴る時には片足立ちになります。 不安定な状態でボールを蹴るのではなく、股関節の可動域を広げて、身体全身でバランスをと...
U12 18:30~20:00 すぎのこサッカー場 U10 18:30~19:45 すぎのこサッカー場 GKスクール 18:00~18:30 すぎのこサッカー場
毎週木曜日は生田GKコーチが来てくれています。 日頃は高校年代の指導を行いながら週に1回グランヴァロールのGK陣の指導にも来てもらっています。 今年度も引き続きGK陣の指導を行ってもらいます。 週末のTRMで感じたGK陣...
今日もオモシロ真剣なGRANVAキッズでした^_^ ダッシュ&ターンといった動き作りの成果もサッカーのプレーの中で見られるようになってきました✨ 神経系の発達が著しい年代なので引き続き反射スピードや...
ジュニアユース 19:00~21:00 すぎのこサッカー場 U6幼児クラス 17:30~18:20 すぎのこサッカー場 U8キッズクラス 18:30~19:30 すぎのこサッカー場
今日は午前中ジュニアのトレーニングにプレーヤーとして参加しました。 ウォーミングアップからパス&コントロール。 ボール回し。そしてゲーム。 ひとつひとつのトレーニングが最後のゲームに繋がるように意識して行うことが...
今日は走り込みの火曜日です。 4000mを走った後はゴール前の攻守の攻防を行いました。 この走り込みもそのまま試合に繋がっています。 しんどい時にどれだけ踏ん張ることができるか。 食らいつくことができるかです。 週末のゲ...