悔しさはあるのか
今日のトレーニングにも来年度入団選手が参加してくれました。力があれば小学6年生であろうが関係なくメンバーに絡んできます。そして自分を飛び越してメンバーに絡んでいく小学6年生を見て中学生は何を感じているか。なぜ、週に1回し...
今日のトレーニングにも来年度入団選手が参加してくれました。力があれば小学6年生であろうが関係なくメンバーに絡んできます。そして自分を飛び越してメンバーに絡んでいく小学6年生を見て中学生は何を感じているか。なぜ、週に1回し...
昨日は午後からU14クラブユースのサポートに帯同してきました! ジュニアユース年代の活動に携わることでジュニア年代で獲得しておきたい部分がより明確になると思っています ココロとアタマとカラダ 全てにおいてジュニア年代での...
熊本県U-14クラブユースGL③ vs FCK熊本0-6対戦していただいたFCK熊本の皆さんありがとうございました。保護者の皆様、たくさんのご声援と送迎のご協力ありがとうございました。相手の能力が高いからこそ頭を使うこと...
熊本県U-14クラブユースGL② vs アルバランシア2-5得点者緒方響央矢(スポーツの森大津)小関真白(アッズリーノ)対戦していただいたアルバランシアの皆さんありがとうございました。保護者の皆様、たくさんのご声援と送迎...
ジュニアユース U14クラブユース 14時30分〜vs FCKマリーゴールド グリーンピア八女
昨日のU11新人戦 試合は惜しくも負けてしまいましたが、今大会を通してチームとして、個人として成長も課題もたくさん確認することができました チームの荷物管理、ボール拾いやベンチからの声かけアドバイス等、多岐に渡りチームが...
今日は雨の中90分に時間を短縮して行いました。天候が悪くてもトレーニングができる環境に当たり前にならないように。感謝の気持ちを忘れないようにしなければいけません。今日のトレーニングにも数名の来年度入団選手が参加してくれま...
ジュニアユース 19:00~21:00 スポ森人工芝 U8 18:30~19:30 すぎのこサッカー場 U6 17:30~18:20 すぎのこサッカー場
今日はGRANVAキッズDAY^_^ コーチ、リフティング61回できました! と満面の笑みで報告しにきた1年生の彼女 毎日家でも、小学校でもサッカーやってるらしい 今日の練習最後のミニゲームでもハットトリックの大活躍でチ...
毎週月曜はU10トレーニングを担当^_^ 自発的にチームの練習道具を準備していたGRANVAトリオ⭐️ グッドグッド👍 今日は練習前に5分間リフティングに励んでもらいました! ...