ボールを止める技術
今日は午前中すぎのこで強化スクールを行いました! 3年生〜6年生までの年代別リフティングチャレンジを達成した14名が参加してくれました 参加人数が増えたことでひとつのテーマに対していろんな練習メニューを行うことができるよ...
今日は午前中すぎのこで強化スクールを行いました! 3年生〜6年生までの年代別リフティングチャレンジを達成した14名が参加してくれました 参加人数が増えたことでひとつのテーマに対していろんな練習メニューを行うことができるよ...
昨日、2022年度新入団のメンバーからメッセージが届きました。 「試合には負けましたが、今日のジュニア最後の公式戦で初めてAチームのスタメンを勝ち取ることができ、フル出場することができました。 あと2ヶ月間、所属チームで...
毎週末試合を行なっていましたが数週間は行うことができません。 試合をして課題を発見してまたトレーニングで改善していくサイクルは今の状況では難しい。 時間を大切に有効的に使うことを意識して今日のトレーニングも行いました。 ...
今日はU12が午前中すぎのこで基本スキルの反復トレーニングを中心に行いました^_^ ボールを止めるとはボールがどんな状態で、どこに止めれば、どれだけの選択肢を確保できるのか こんなことを追求して反復しました 試合になると...
強化スクール 10時〜12時 すぎのこ ジュニアユース 14時〜16時 すぎのこ
今日はU-12のトレーニングにプレーヤーとして参加しました。 昨年の2月に熊本に帰ってきてやがて1年が経とうとしています。 1年前にみんなに伝えたことと今日みんなに伝えたことに変わりはありません。 ジュニアの選手たちがジ...
今日も無事ジュニアトレーニングを行うことができました! 練習できる環境があることは本当にありがたいです^_^ 本日のU12トレーニングもオン(ボールを触る)の技術に特化しながらオフ(ボールを受ける)の技術に働きかけました...
レベルが上の選手に高い要求をすることで、それ以外の選手も引っ張られ、全員がレベルアップする。 全員を平等に扱って指導しようとすると、基準が狂い、結果的に全員にとって不利益になってしまう。 これまでもこれからもクラブから選...
毎週木曜日はGKコーチに来てもらい専門的な指導を行なってもらっています。 今日は少人数のトレーニングでしたが、その中でも獲得できることを整理してトレーニングを行いました。 自分たちの攻撃パターンから起こりうる最後のシュー...
今日はGRANVAキッズDAY^_^ 幼児クラスは体験参加もあり大変賑わいました! 明るい、楽しい、面白いが売りのGRANVAキッズ 鬼ごっこなどのゲーム感覚で神経系の発達を刺激し、動き作り、ステップワークを身につけてい...