
コンクエスタの皆さんありがとうございました。
非常に充実したTRMを行うことができました。
相手どうこうではなく、自分たちが日頃大切にしていることにこだわること。
選手たちが前向きに主体的にチャレンジする姿勢をたくさん見ることができました。
チャレンジするからこそまた新たな課題が見えてくる。
そしてその課題をトレーニングで共有してひとつひとつ地道に克服していく。
そしてチームとしても個人としてもできなかったことができるようになる。
その結果成長が楽しくなる。だからもっともっと上手くなりたい、成長したいと貪欲になる。
謙虚な姿勢、素直な心、向上心。
これらを兼ね備えた魅力的な人材を育成していきたいと思います。
そして序列は覆す為にある。チーム内の競争、切磋琢磨がチーム、個人のレベルアップに繋がります。
チームにポジションを約束された選手は誰1人とも存在しません。
ポジションは与えられるのではなく自分自身の力で勝ち取らなければいけません。
絶対に自分から白旗を上げてはいけません。リタイアしてはいけません。
必ずみんなの今後の人生に繋がってきます。
あの時、歯を食いしばって頑張った。あの時、食らいついて頑張った。
辛い、苦しい思いをして立ち向かった経験が心の支えとなります。プロサッカー選手になることだけが全てではありません。
矢印を自分に向けれる人材はどこでも誰からも必要とされる。
目先の結果に一喜一憂してはいけない。
まだまだやらなければいけないことはたくさんあります。
まずはサッカーをしたいのは誰で上手くなりたいのは誰で成長したいのは誰なのか。
サッカーと本気で向き合おう。