今日は来年度入団選手も数名参加してくれました。
今後も引き続き所属クラブの活動、コンディションを優先してもらい選手たちには参加してもらいたいと思います。
小学生も積極的なプレーがたくさん見ることができました。
ピッチに入れば小学生も中学生も関係ありません。遠慮していたらあっという間に時間だけが過ぎてしまいます。
どこであろうと、どんな環境であろうとプレーできる選手を目指していこう。
今日のトレーニングは選手たちの前重心の姿勢のお陰で非常に活気があるトレーニングを行うことができたトレーニング思います。
まだまだ自分たちが目指すところは高いところにはありますが少しずつですが選手たちの意識に変化が見られてきたと思います。
特にボールを要求する選手が増えたことでリアクションからアクションに変わりコミュニケーションも増えてきたと思います。
先週、平岡先生がコミュニケーションの大切さを選手たちに伝えてくれた影響もあると思います。先生いつも本当にありがとうございます。
局面を1人1人が考えながらプレーしてしまうとどうしてもプレーテンポ、プレー強度は上がりません。
よって能力の勝負になってしまいます。
自分たちのやりたいことはチーム全員が同じ絵を描きながら、ピッチレベルで自分たちでどのように解決していけるかです。
だからひとりひとりが考えるのではなく、チーム全員が感じながら身体が先に動くサッカーを追求していきたいと思います。
足を速くしろ。
身長を高くしろ。
身体を強くしろ。
選手それぞれに能力には差があります。
しかし、お互いに同じ絵を描きながら自分からボールを要求することで相手より数秒自分の時間を作り出すことができます。
その時間は自分だけの大切な時間です。能力は関係しません。相手に触れられない時間です。
この時間は自分にしかないオリジナルのアイデア、クリエイティブなプレーを発揮してもらいたいと思います。
この時間を作り出す為には相手との駆け引き、ポジショニング、ハードワーク、チームの戦術の理解などたくさんやらなければいけないことがあります。
自分がやりたいことをやるのではなく、チームにとってベストなプレーを選択出来る賢い選手に成長して欲しいと思います。
チームが勝利することで自分のパフォーマンスも上がる。これが理想です。
そしてチームの勝利を試合に出ている、出ていない関係なく、チーム全員が喜べるそんな集団を目指していきたいと思います。
明日は週に1回の有酸素トレーニングの予定です。
先週の自分を超えることができるようにしっかりと心と頭と身体を準備してきてもらいたいと思います。