高校年代の指導で見えるモノ
来週からはU-15リーグ、U-13リーグが始まる予定です。 選手たちには週末の試合が当たり前のようにあるようには思って欲しくない。 常に日々のトレーニングで100%以上の力でやっている選手。 60〜70%の力でトレーニン...
来週からはU-15リーグ、U-13リーグが始まる予定です。 選手たちには週末の試合が当たり前のようにあるようには思って欲しくない。 常に日々のトレーニングで100%以上の力でやっている選手。 60〜70%の力でトレーニン...
今日はジュニアユースのトレーニングはオフです。 昨日は午前中ジュニアのTRMを見学していました。 ジュニアの選手たちの何を見ていたかというと、ボールがない時にどれだけの情報を得ようとしているのか。 その部分にフォーカスし...
今日は12分完走の後ゲーム形式のトレーニングを行いました。 12分間で2年生の走る距離のノルマは3200m。 1年生は3000m。 3200mは高校年代のノルマでもあります。 2年生で走れたのは5人。 1年生で走れたのは...
今日は3連休の3連戦で出た課題の改善をメインに行いました。 特に昨日のゲームで起きた現象は早く改善することが大切です。 何の為にボールを動かしているのか。 非常に大切な部分です。 判断、決断を速くすることと、速くボールを...
UKIの皆さん、ありがとうございました。 三連休、三連戦の最後のゲーム。 U-14の前半は身体も動かない。判断も遅い。 結果、自分たちのミスから失点を重ねてしまいました。 何が問題かというと同じミスを何回もやることです。...
今日はスポ森競技場の素晴らしい天然芝でTRMを行いました。 太陽熊本の皆さん、ありがとうございました。 U-14、U-13両方のカテゴリーがお世話になりました。 まず2つのカテゴリーを見て感じたことは身体的な能力は必ずト...
AVANCEの皆さん、佐賀から遠征していただきありがとうございました。 昨年の12月以来の対戦でしたが、選手たちの成長を感じることが出来たゲームでした。 まだまだ改善する部分はたくさんありますが、収穫も大切にしていきたい...
昨日もジュニアユースのトレーニングの前には大津高校サッカー部のトレーニングを行いました。 トレーニング後に平岡先生と話をした時の会話が非常に大切なことだったので共有したいと思います。 現在大津高校サッカー部のコーチの平岡...
試合のメンバーに選ぶ基準はハードワークと理解力です。 その中で相手の変化に柔軟にプレーできるようになってほしい。 今日のトレーニング前に選手たちに説明しました。 これらの要素はこれからみんながサッカーを続けていく上でとて...
今日は高校生のトレーニングです。 数名はトレーニング後コーチの元に話を聞きにくる選手もいました。 自分が変わらなければカテゴリーを変えることはできません。 寝て起きたらカテゴリーが変わっているということはありません。 継...