日々勉強
今日は全国高校総体と今日から開幕する日本クラブユース選手権U-15をインターネット配信で観戦していました。 高校年代の全国レベルと中学年代の全国レベルを知ることで日々の指導に繋げていきたいと思います。 しっかりと指導者側...
今日は全国高校総体と今日から開幕する日本クラブユース選手権U-15をインターネット配信で観戦していました。 高校年代の全国レベルと中学年代の全国レベルを知ることで日々の指導に繋げていきたいと思います。 しっかりと指導者側...
今日はふと思ったことがありました。 今回の東京オリンピックメンバーの選手たちのジュニアユース年代での代表歴です。 オリンピックメンバー、A代表のメンバーに選ばれるくらいですので育成年代からそれなりの経歴があるのかなと思い...
明日14日からいよいよ全国インターハイが開幕します。 大津高校は15日11:30〜都市大塩尻高校(長野)と1回戦です。 プレミアリーグ3位と好調を維持したまま初の全国優勝を目指して頑張って欲しいと思います。 今から16年...
本日のトレーニングは悪天候の為中止と致しました。 よって昨日のOFFから来週月曜日のOFFまで6日間のお盆休みとなります。 サッカーから少し離れてリフレッシュすることも大切です。 家族と遊ぶ時間や友だちと遊ぶ時間などを大...
今日からコロナの影響で施設の利用が20:00までとなり90分トレーニングになります。 このような状況下の中でも素晴らしい環境でトレーニングできることに感謝です。 トレーニング時間も早めることになりましたが、保護者の方々の...
2022年度グランヴァロールジュニアユース説明会、体験会を無事に終えることができました。皆さんのご協力のお陰様でコロナの感染拡大防止を徹底した上で説明会を行い、怪我人を1人も出すことなく体験会を終えたことに本当に感謝をし...
今日は夕方からU-13リーグの予定でしたがコロナの影響で中止になり、急遽午前トレーニングに変更しました。 午前中暑さもあったのでトレーニングの時間をコンパクトに90分に設定して行いました。 頭が働かないようになったらトレ...
今日は夕方からTRMの予定でしたが豪雨と雷の影響で選手たちの安全面を考慮して中止とさせていただきました。 自チームだけでなく対戦相手の選手も含めて全員の安全を確保した中で活動することが大切だと考えます。 大切なことを見失...
今日は練習前にジュニア6年生メンバーを対象に個人面談を行いました。内容は2022年度体験会を前に自分の言葉で6年生ひとりひとりに想いを伝えさせていただきました。グランヴァロールはジュニア、ジュニアユースと一貫して日々指導...
成長する為にはチャレンジが必要です。自分から何もアクションを起こさずに成長はない。ただチャレンジの裏側にはリスクも存在します。このリスクを怖がるとチャレンジができなくなります。自分のミスで失点したらどうしよう。どうしよう...