指摘をされなくなる怖さ
今日のトレーニングは悪天候の為体育館で行いました。 メインのトレーニングは3色のビブスを使いながらの攻守の切り替えを意識したポゼッショントレーニングです。 頭の中をフル回転にしながらポジショニング、立ち位置を理解してコミ...
今日のトレーニングは悪天候の為体育館で行いました。 メインのトレーニングは3色のビブスを使いながらの攻守の切り替えを意識したポゼッショントレーニングです。 頭の中をフル回転にしながらポジショニング、立ち位置を理解してコミ...
今日も入団選手が参加してくれました。 そして今日から制限も外れて夜のトレーニングも2時間みっちり行うことができました。 素晴らしい環境で日々トレーニングとゲームができていることに感謝の気持ちを忘れないように。 今度またい...
今日はU-10トレーニングです。 雨が降ってもトレーニングができる環境があることに感謝の気持ちを忘れないように。 コロナでも悪天候でも活動ができています。 感謝の気持ちを大切にしよう。 トレーニングは基本技術にフォーカス...
今日は60分有酸素トレーニングです。 入団選手も3名参加してくれました。 1000mを8本。タイムも設定した中で自分との闘いです。 身体の準備も大切ですが1番は心の準備がです。 心、メンタルの準備ができていなければ身体が...
【side kick clinic】 小学5、6年生対象side kick clinicを開催致します。 日時:4/29(祝金) 時間:17:00〜18:30 ※遅れての参加も可能です 場所:スポ森人工芝 対象:小学5、...
午前中はジュニアユースのトレーニングを行いました。 4月からの入団選手も継続的に参加してくれています。 ここ最近取り組んでいるコンビネーションの部分に今日もフォーカスしてトレーニングを行いました。 いつ、どこで、どのタイ...
シャルムの皆さん、ありがとうございました。 今日も素晴らしいピッチでプレーをすることができました。 本当に選手たちを羨ましく思います。 試合全体の感想としてはゴールに迫るまでに無駄なエネルギーを使ってしまっています。 全...
太陽熊本の皆さんありがとうございました。 まずこの素晴らしいピッチでプレーする中で、技術的なミスの言い訳はできないということ。 このピッチでボールを蹴れない、そしてボールが止まらない、コントロールできないということはシン...
今日はU-12トレーニングです。 個人技術、個人戦術にフォーカスしてトレーニングを行いました。 少しずつトレーニングに制限をつけながら頭の中がパニックになるようなトレーニングも行いました。 そこで自分で解決していく力をみ...
今日も入団選手が参加してくれた中で与えられた時間は60分。 今日は生田GKコーチにもプレーヤーとして参加してもらいました。 簡単にシュートが入らないから攻撃の質も上がります。 攻撃では素晴らしいフィードを連発してくれてい...