体験・見学・お問い合わせ

トイレ掃除から学ぶこと

昨日のジュニアトレーニング1時間前から一人ですぎのこの簡易トイレを楽しそうに掃除🧹していたオーちゃん^_^

掃除している様子を撮り忘れたのはホントに残念😭😭😭😭😭

実際に楽しかったかどうかは尋ねてないのでわからないけど楽しそうにやってたのは確か^_^

何が言いたいかって、最近の豆知識によると

何をやるにしても自主的にやることによって脳内でドーパミンという学習効率や集中力、注意力を高めてくれる神経伝達物質が分泌されるらしく

さらに、楽しければ、また楽しくやればβエンドルフィンと呼ばれる快楽神経伝達物質も脳内で分泌され持続力向上、継続力向上につながるらしい^_^

これがやらされると、脳内で生産性のある神経伝達物質は放出されないので学習効果は期待できず、ただの肉体的疲労が蓄積し、ストレスになりやすく、継続力向上にも繋がりにくいらしい

トイレ掃除

一般的に自ら進んでやりたいことではないことにどういう姿勢やマインドで取り組むかってホントに自分の成長に大きく繋がってるよね

汚いトイレは使う側にとっては非常にストレスがかかる

キレイになったトイレは使う側にとってストレスフリーで非常にありがたく、健全な心理状態の維持に寄与してくれる

自主的な掃除は掃除する自分も成長させ、使う側にも安全安心な心理状態を作り出してくれる

もっと言えば、

トイレ使用後

ありがとう!

という感謝や思いやりの心をもっておけば、オキシトシンというストレスを柔らげてくれる愛情ホルモンも脳内で分泌されるらしい

たかがトイレ掃除

されどトイレ掃除

何をやるにしても自分の心の持ち方次第

自分を成長させる、人を幸せにする材料は日常生活に転がっている

常に心のWi-Fi設定はオンにしておこう笑笑

オーちゃん、素晴らしい気付きをありがとう^_^

error: Content is protected !!